介護先進国スウェーデンで 1980年代から始まり、現在では北欧各国を通じて広く世界に広がっている
グループホーム・・・それは認知症高齢者の方々が自宅に近い住み慣れた地域で、家庭的な雰囲気の
もと、少人数で馴染みのスタッフと共に生活を送ることが出来る施設です。認知症そのものの治療が
できなくても、進行を和らげたり、時には改善させる効果があるといわれています。
認知症高齢者の急激な増加が予測されている今、私ども醫光会は病院・施設で永年にわたり培って
きた認知症の介護のノウハウを生かし、地域密着型サービス事業としてグループホームの運営に
取り組んでおります。
これからも地域の皆様方に愛される施設作りを行っていますので、よろしくお願い申し上げます。
グループホーム ビオラ
1 概要
名 称 | グループホーム ビオラ |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市矢島町449-2 |
TEL | 027-360-5677 |
FAX | 027-360-5679 |
入所定員 | 優々棟、愛々棟 各9名 |
2 施設の特色
●駒井病院が併設していますので安心です。
●ホーム周辺は自然環境に恵まれ、玄関先には園芸公園もあり、自然と共に落ち着いた生活を送る事ができます。
●2ユニットあり、広い空間を自由に行き来され多くのふれあいに出逢えます。
●居室の窓は、すべて出窓仕上げでペアガラスを採用したため断熱効果抜群。その上、遮光効果も良好で、快適な住環境です。
●居室はすべて8畳の広さで介護用ベッド・寝具類が完備されております。
●衣装タンスやご家族の写真等、家財の持ち込みは自由です。
お問い合わせは
ホーム長:麻生(あそう)
または、お近くの指定居宅支援事業者へ

グループホーム 野ばら
1 概要
名 称 | グループホーム 野ばら |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市矢島町21 |
TEL | 027-350-1055 |
FAX | 027-350-1065 |
入所定員 | 9名 |
2 施設の特色
●その人らしさを大切にしており、個性を活かしたスローライフの中、笑い声の絶えない和やかなホームです。
●日課のラジオ体操も楽しく行っております。
●医療機関が連帯していますので安心です。
●天井を高くしたため、ホールが広く明るく、窓からは田園風景が広がり開放感があります。
●居室はすべて6畳の広さで介護用ベッド・寝具類が完備されています。
●使い慣れた整理タンスやテーブル・イス及びご家族の写真等、家財のお持込は自由です。
●バリアフリーで設計されており、足の不自由な方、車椅子の方も負担なく生活が可能です。
お問い合わせは
ホーム長:松原
または、お近くの指定居宅支援事業者へ
